生きづらさを性格だから。
と、諦めないでください。
人見知りを性格だから。
と、責めないでください。
人前で喋れないのは、性格だから。
と、成功を否定しないでください。
敏感なのは、
HSPだから。と避けて終わりにしないでください。
新しいことを始めるのが怖いのは、
怖がりだから、と逃げないでください。
物ごとが長続きしないのは、
忍耐力がないからだ、と決めないでください。
好き嫌いが多いのは
我ままだから、と追い詰めないでください。
友だちがいないのは
性格が悪いから、と思い込まないでください。
他人の機嫌にソワソワしてしまうのは
気が弱いせいだと、決めないでください。
やりたいことがないのは
自分に使命がないせいだと、思わないでください。
現実が辛いのは
スターシードだからと、逃避しないでください。
生きにくさは全て、自分を守る為の防御。
どんな人にも安心して生きる権利があります。そして、自分を高めていく魂があるから、ここにいるのです。

子育て中のお母さんやお父さん。幼稚園の先生。学校の先生。生きづらさを感じてる本人。
私たちは、ただローンの返済の為に生きているわけでも、ご飯を食べる為に生きているわけでもない。
全ての人が生きる意味を見つけるためには、生存モードから抜け出すことが必要です。
大切なヒントを凝縮した新刊。
「生きづらさにありがとう」
たくさんの人にシェアしてもらいたいな、と思います。
