集中力がすぐ切れる、優先順位がすぐ変わってしまう

bed of white petaled flower

集中力がすぐなくなってしまったり、何かをしていても、すぐに注意がそれてしまい、優先すべきことがないがしろになってしまう。そして新しい活動に移ってしまうから、結局やろうと思ったことが途中になってしまう。

そんなことはないですか。

もしくは、あれも、これも、で焦るばかり。ひとつずつ活動を選べばよいものを、それすらもできない。みたいな。

それは特性や性格とは言い切れないところがあります。

・集中する力

・衝動のコントロール力

・自己評価

・まとめる力や学習する力

に関わっています。

正確には、視覚、前庭覚、固有覚、触覚、生命感覚です。

それでは、それぞれ細かく見てみましょう。

macro photography of pink flowers

視覚

人間は基本的に視覚から取り入れる情報が強い動物です。視覚をきちんと使えることで、目と手の協調性が生まれ、空間認知力も発達します。

前庭覚

前庭覚は平衡感覚とも言われますが、姿勢を保つことや、眼球の動きのコントロール、身体のバランス感覚、そして空間認知力を司ります。運動をするにあたってのバランスの基礎ともなる大事な感覚です。

固有覚

力加減が分かるという感覚、ヒヨコを持つ時はそっと。重そうな石を持つときはがっちり握るなど扱いが自然に変わるあの感覚です。情緒を安定させることなどにも関係があります。

触覚

皮膚から伝わる情報ですが、これは異物などの危険物を感じ取る力でもあります。また皮膚を通して感じた情報はボディイメージにも繋がります。

生命感覚

生命感覚は身体の衝動を止める力でもあり、本能だけに走ってしまわないようにするための感覚です。

視覚⇒決めたことをきちんと行動に起こす

前庭覚、固有覚⇒落ち着いて真っすぐに向き合う力、視覚から入る余計な情報に囚われない

触覚⇒不快なことからすぐに逃げない

生命感覚⇒衝動的な行動をしない。リズムを持って取り組む

対策

視覚を整えるには、テレビやパソコン、スマホなどのスクリーンタイムを減らすことです。そして実際に動くものを目で追えるようにしていくためには自然の中で幅広い風景を見て、飛ぶ鳥を目だけで追ったりすることがお勧めです。また、飛んでくるボールを両手でキャッチするのも良いです。

前庭覚や固有覚は、トランポリン、ブランコなどがおすすめ。

触覚は、背中などに直接触れてもらうことも大事ですが、それ以外にも粘土遊び、パン作り、スライム、ガーデニングなどで土に触れるなどが良いです。

生命感覚は、リズムと関係があることから、日常のリズムを大事にすることから始めましょう。

sunset dusk twilight sky

十二感覚論とボディアストロロジーの観点

乙女座に影響力の強い惑星が在住したりアスペクトがあると、視覚からの情報が強く、特定の情報にこだわってしまいます。情報蓄積が過剰で、どこから手をつけてよいか分からなくなり、動揺する傾向があります。また、興味の対象が広がり過ぎて、なかなかひとつのことが形になりにくい傾向があります。(詳しくは出生図を見ないと言えないので、大雑把な解釈をしています)

山羊座に影響力の強い惑星が在住したりアスペクトがあると、ものごとの観方が偏って柔軟性がなかったり、姿勢が崩れるため、目で見る世界が不安定になったりします。前庭覚課題になります。不安になりやすい神経質さが出ることもあります。

射手座に影響力の強い惑星が在住したりアスペクトがあると、固有覚がテーマで、どの程度目の前のプロジェクトにエネルギーを注げばよいか、力を抜けば良いかなどが分からなくなり、結果を得ることに必死になり過ぎてバランスを崩したり、したいことだけをする。というようなことが起こり得ます。

天秤座に影響力の強い惑星が在住したりアスペクトがあると、皮膚を通した触覚がテーマになるので、不快なことから逃げやすい傾向があるかもしれません。持続力がなく、持続することで生まれる不快感に耐えられません。

蠍座に影響力の強い惑星が在住したりアスペクトがあると、身体の衝動を止められなくなり、目の前のことに気を奪われやすくなります。生命感覚に関係があります。

生きづらさの特徴がどんなところにどんな風に出るのか、またそれをどう統合することができるのかというホリスティックな目線に興味がある方は個人セッションで出生図を見ながら、また、お話の内容から色々な提案をさせていただきます。

ホリスティックコンサルテーション ⇒

https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/26308

生きづらさの統合。ホリスティックアートセラピーでホリスティックに感覚統合を進めるセラピー。コスミックライト社認定ホリスティックアートセラピー講座。動画受講も可能です。

https://www.reservestock.jp/page/event_series/73275

無料メルマガ登録

https://www.reservestock.jp/subscribe/108439

今後のMayumiの活動や執筆活動のファンド、チベタンチルドレンファンドへの寄付なども含め、何か発信内容が有益なものであったと感じる時にドネーションを頂けると幸いです。私の夢は執筆にもっと専念できるようになること。この地球に本当の豊かさの循環をもたらすことができるようなフェアトレード&エシカルビジネスの発展にも力を注いでいきたいと思っています。関わる全ての人に循環を。の願いをこめて。

投稿者: mayumicosmiclight

神奈川県生まれ神奈川県育ち。20代でオーストラリアに移住。 感覚処理障害から精神的な不安定さに悩まされて大人になる。 感覚が全て繋がった状態であるシナスタジア(共感覚)を持つ学習障害者。 シドニー大学博士課程前期終了。Art専攻。 シュタイナー教育を学び、シュタイナー学校で手仕事やアートを教える。 自閉症スペクトラムや感覚過敏の子どもたちと関わる中で様々なことを学び実践。 現在はCosmic Light Therapy® Cosmic Light Pty Ltdディレクター。 感覚過敏や学習障害、スペクトラムなどを持つ子どもや大人のCurative Education, エクストラレッスン®、鉱物療法、ホリスティックアートセラピー、サウンドセラピー、身体を使った発達のサポートなどを合わせたホリスティックセラピーを用いて生きづらさや感覚過敏の人たちが、12感覚をバランスよく使い360度の空間を使うことで生きやすさを得るための知識を伝える講座や、身体と感覚、占星術を合わせて用いた講座などを行っている。地球にも身体にも優しいエシカル商品の販売を日本で販売。また、それぞれの人が乗り越えてきた人生経験を活かして社会貢献ができる人材育成を目指しLRCスクールで起業サポート講師をしている。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。