キリスト意識とゴルゴダ ーシュタイナー哲学と宇宙の進化ー

ゴルゴダの丘。 ゴルゴダというのは、頭蓋骨の意味。 スピリチュアリティというのは、宗教ではないわけで、 ここでは聖書を文字通り信仰のために読むわけではなく、 シュタイナーの言う宇宙の進化のひとつの物語として読んでみること続きを読む “キリスト意識とゴルゴダ ーシュタイナー哲学と宇宙の進化ー”

気質と出生図

1909年、シュタイナーがベルリンで行ったレクチャーの一部です。 スピリチュアルサイエンスの世界では、人間は遺伝の一部であると言います。 父、母、祖父母などから受け継いだキャラクターが表面にでてきます。 そのキャラクター続きを読む “気質と出生図”

ワーキングメモリーと生きづらさ

生きづらさについて毎回書いていますが、今回も「こんな可能性もあるよ。」という観方で提案をしてみたいと思います。コンサルテーションでの相談で、よくあるのが、「1対1なら喋れるけど、人が増えると会話に入れない。」というような続きを読む “ワーキングメモリーと生きづらさ”

レムリア期から学ぶ その1<人智学>

前回の記事で、 地球の進化の話をしました。 土星紀⇒太陽紀⇒月紀⇒地球紀 今、この地球紀にいます。 その地球紀の中には第一循環から第七循環まであると言われ、 現在、第四循環。 第四循環の中に、 ポラール期 ヒュペルポレイ続きを読む “レムリア期から学ぶ その1<人智学>"

自己肯定感の低さ。という言葉は存在しない。

毎週火曜日 日本時間20:30インスタLIVE @cosmiclight.australia 無料診断:人生の目的は??Cosmic Light Pty Ltd 惑星から教わる人生の目的診断  – リザストク続きを読む “自己肯定感の低さ。という言葉は存在しない。”

ボディアストロロジーと「原始反射」の生き辛さ

私たちが空を見上げて肉眼で見ることができる星。 私たちにとっていちばん大きく身近な星は「太陽」です。 太陽は私たちに生命を与えてくれるなくてはならない星であり、 月は生殖を司る力があります。月によって感情も揺れます。 女続きを読む “ボディアストロロジーと「原始反射」の生き辛さ”

“周りの人の機嫌に影響されないためにできること ──つい、ドキマギしながら生きている人たちへ──” on YouTube

“全ての人が受け取る宇宙からのプレゼント” on YouTube

一億円は捨てないよね。でも、それに近いくらい大事なものに気付いていないのかもしれないよ。

宇宙人社長の所信表明

スマホ一台で部屋の隅で仕事をしていたわたし。 同業であるパートナーは大きな20畳以上もあるようなオフィスで伸び伸びと仕事をしていた。 その部屋の後ろのがらんとした部屋で、デスクもなく、アジアン アンティークの家具の角をテ続きを読む “宇宙人社長の所信表明”

プラスを求めれば求めるだけ、マイナスを引き寄せる宇宙の原理。じゃあ、どうすればいいの?

量子力学の世界でも、プラスの電子が原子核に2つあれば、マイナスの電子を外から同じ数引き寄せるというものがある。 ものごとがどのように具現化していくのかということはまだまだ未知の世界ではあるものの、解明され始めている部分も続きを読む “プラスを求めれば求めるだけ、マイナスを引き寄せる宇宙の原理。じゃあ、どうすればいいの?”

今、明暗を分ける時

なんて大それたタイトルをつけてみたけど、呼吸の話だよ。 わたしは20代の頃に酷い精神疾患を患っている。パニック障害から始まって、解離性障害まで。普通に暮らせるようになるまでには何年もの月日を必要とした。初めてパニック障害続きを読む “今、明暗を分ける時”

「許し」ってなんだ?

これは大きなテーマだね。私が今日これから書くことも私の思考のプロセスの一部であって、結果ではない。結果すらプロセスの一部だから、常に流動的に変わっていくもの。 出てきたテーマは「許し」 なんだ、なんだ?私があんたを許すっ続きを読む “「許し」ってなんだ?”

無知という罪

毎朝オンラインサロンで瞑想を配信している。前はライブでやっていたのだけど、今は朝録画して編集を終えてからYoutubeにアップロードしてる。平日の朝、この2年くらい?ほぼ休むことなく、続けてきた習慣。毎日、違うテーマが出続きを読む “無知という罪”

何も必要としないこと

ビジネスをしていると、いかにそれが「必要なのか」ということを主張しないといけない。私も何だかんだビジネスに関してはここ数年学んできて、ビジネスの基本というのは、「悩みの解決策」なんだとういうことを知っている。その悩みを「続きを読む “何も必要としないこと”

スピ起業?集客?売上?

でも、それをビジネスとした時にぶち当たる「集客できません」という壁。もちろん、それなりに集客ができるテクニックは存在するでしょう。でも、もし、自分のリーディングやヒーリングを売っていく為の営業活動をしなきゃいけないとする続きを読む “スピ起業?集客?売上?”

シュタイナー的12星座とアーユルヴェーディック占星術という勝手な體マップ作り

これってインド占星術と西洋占星術を両刀使いすることになるから、改めてインド占星術と西洋占星術ってどう違うの?ってことを書いてみようと思う。 この議論はなかなかなくならないけど、私の出した結論は、どちらの美味しいところも使続きを読む “シュタイナー的12星座とアーユルヴェーディック占星術という勝手な體マップ作り”

変容を諦めることは、同じ学びをしにこの地球に戻ってくるということ。そのココロは?

ビジネスとスピリチュアルの狭間で(笑) に、なっちゃうんだよね。ビジネスってさ。 ビジネスって人が困ってるところを「便利」に助けてあげること。便利さにかまけることって、自分の力で変容せずにいるってことだったり、諦めだった続きを読む “変容を諦めることは、同じ学びをしにこの地球に戻ってくるということ。そのココロは?”