繊細な人のメモリーコヒーレンスとは

今現在、ストレスを抱えながら生きている人たちは地球上に何億人といるでしょう。そして情緒障害やHSPと呼ばれるものを持つ人も、億単位ということになります。 前回のブログで紹介したオートバイオグラフィックメモリー。 読んでな続きを読む “繊細な人のメモリーコヒーレンスとは”

今世の解脱ポイント「ケートゥ」の教え

ケートゥは太陽と月が交差する南側のポイントのこと。ケートゥはヴェーディック占星術では凶星として知られていて、誤解されやすい星。実際には「星」ではなく、「影」のような存在でありながら、ヴェーディック占星術ではとても重要な「続きを読む “今世の解脱ポイント「ケートゥ」の教え”

「キリスト意識」を思い出す

外国人に日本でのクリスマスはどんな感じかと聞かれれば、「バレンタインデーみたいなものです」というのが手っ取り早い。 では、本当のクリスマスは?と日本人に聞いたら、殆どの人が、「イエスキリストの誕生を祝う日」と言う答えにな続きを読む “「キリスト意識」を思い出す”

「サードアイ」108のアクティベーションコード

この種のカタカナ「アクティベーション コード」つい、ワクワクする「宇宙系」の方や「スターシード」も多いのではないかな。 いつもどおり、期待に反した内容になります。 108のアクティベーション コード。 サードアイが開くと続きを読む “「サードアイ」108のアクティベーションコード”

アガスティアの葉

恐れって、避けられないと思うから出てくるものなのかもしれない。 っていうことは、避けようと思ってるってことだよね。 ただ恐れを受け入れたら??  なぜそんなことを思うかって、アガスティアの葉って聞いたことある? 5000続きを読む “アガスティアの葉”

今、明暗を分ける時

なんて大それたタイトルをつけてみたけど、呼吸の話だよ。 わたしは20代の頃に酷い精神疾患を患っている。パニック障害から始まって、解離性障害まで。普通に暮らせるようになるまでには何年もの月日を必要とした。初めてパニック障害続きを読む “今、明暗を分ける時”